Dr.関塾 磯子駅前校

無料体験授業、受付中です!

コンテンツ

教室案内

教室案内


磯子駅から徒歩3分、磯子区にある完全個別指導のDr.関塾磯子駅前校です。
Dr.関塾磯子駅前校では『人から人への教育』を理念としており、
お子様1人1人に合った完全個別指導の学習塾として授業を行っております。

【通っていただいてる学校例】

〈小学校〉

森東小学校
浜小学校
横浜山手中華学校
根岸小学校
横浜雙葉小学校
屛風浦小学校

〈中学校〉
森中学校
汐見台中学校
岡村中学校
鶴見大学付属中学校
横浜雙葉中学高等学校
清泉女学院中学高等学校
北鎌倉女子学園中学校・高等学校
女子美術大学付属中学校
横須賀学院中学校
山手学院中学校

〈高校〉
金沢総合高等学校
山手学院高等学校
横浜女学院高等学校
横浜緑ヶ丘高校
鶴見大付属高等学校
桜丘高等学校
氷取沢高校
横浜創学館高等学校
横浜高校
横浜清陵高校
立野高校


「英語が不安・・・」
「算数をがんばりたい!」
「国語の点数を上げたい」
一人ひとり異なる様々な学習に対する不安や課題に、教室スタッフ一同一緒に解決に向けて取り組みます。

体験授業は、苦手な教科や得意な教科問わず
90分の授業を2回行っております。

お気軽にお問合せください。
TEL 045-370-8044

教室案内

教室外観

教室外観

教室のある建物「ライオンズステーションプラザ磯子」は入り口が2カ所あるので初めて来塾する際は少しわかりづらいかもしれません。

教室へは、磯子産業道路に面した方にある入口の階段を3階まで上がっていただきます。こちらの写真を参考にお越しください。

迷われたりわかりづらい場合は、教室までお気軽にお電話(0453708044)ください。
【よくある質問にお答えします①】

【よくある質問にお答えします①】

Q.どんな先生がいますか
A.教室責任者の男性と副責任者の女性が常駐しています。
授業を担当する先生は主に大学生の方々で、一部社会人の先生もいます。
スタッフの男女比は1:1です。
どの先生もやさしく、話しやすい先生がいると思います!
気になった方は先生紹介のページも見てみてくださいね!

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!

皆さん、新しい学校生活が始まりました。新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新…

閉じる

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!
皆さん、新しい学校生活が始まりました。
新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新しい教科書で新しい科目に単元・・・・
新しいこと始めるって不安。それってなぜ??何が起きるかわからないから。

勉強がちょっと苦手な人、嫌いな人。
何を学ぶかわかっている、何から手をつければいいのかわかっている。これだけでも不安は少なくなりませんか。

春は特に新しいことだらけで
勉強以外にも部活やその他と両立させる必要があります。効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのにとても苦労します。
スタートの差は、時間が経つにつれてどんどん広がっていくのです。

関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。
新学年のスタートダッシュで、周りのお友達と差をつけよう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

さぁ、関塾で始めよう!春期無料体験受付中!

進学・進級のこの時期は新しい一歩を踏み出す絶好の機会です。そして結果は当然ですが、これまでとは違った…

閉じる

さぁ、関塾で始めよう!春期無料体験受付中!

さぁ、関塾で始めよう!春期無料体験受付中!
進学・進級のこの時期は新しい一歩を踏み出す絶好の機会です。
そして結果は当然ですが、これまでとは違った努力や行動といった過程も大切です。
これまでよりも努力や行動が増えること、より良い過程を歩んでいけること、それが大事ではないでしょうか。

個別指導が選ばれる理由は・・・
塾に通うお子さんにはそれぞれ目的や目標があります。
志望校合格、学校授業の補習と定期テスト対策、苦手科目の克服や勉強方法の確立など様々です。
いずれの場合も個々の目標・目的から、お子さんの現状に応じて逆算し、最短距離の学習を可能にするからです。
そこでDr.関塾の個別指導を実際に体験していただくために『春期無料体験』をご用意いたしました。
是非この機会にお申込みください。

【春期無料体験 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回
◆科 目◆ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ 
お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 
教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50
②17:00~18:30
③18:40~20:10
◆コース◆ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 
事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます

新春ご挨拶

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2025年がスタートしました。受験生…

閉じる

新春ご挨拶

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2025年がスタートしました。受験生は志望校合格へ向けてラストスパートです。
最後まで悔いのないよう走り切りましょう!!
受験生ではない方はこれまでの学習を振り返り、目標を明確にして日々の学習に取り組みましょう。
これからも生徒さんお一人おひとりの目標達成に向けて全力で指導して参ります。

講師紹介

講師紹介

講師紹介


ひとえ先生

ひとえ先生

こんにちは、現在薬学部に在籍しています。
私は中学受験と大学受験を経験しました。その中で大変だったことや成績が伸び悩み苦しかったことも多くありました。しかし小学生の頃から高校生まで、周りの先生方に恵まれたこともあり、勉強を嫌いにならずに頑張り続けることができました。特に化学は高2の二学期に36点だった定期テストが高3に入ってからは90点を超えるようになりました。
このような経験から私も、知らなかったことが理解できるようになる喜びやその達成感を感じてもらえるような授業をしたいです。
よろしくお願いします。
橋本先生

橋本先生

はじめまして、講師の橋本です!
現在は薬学部に通っています。
中学生のとき、私は理科が1番苦手でした。しかし、当時通っていた塾の先生と出会ってから、1番得意な科目に気がついたら変わっていました。解き方のこつを掴むと、苦手な科目のハードルが下がったように感じると思うので、生徒さんと一緒に1つ1つの疑問を解決していけたらいいなと思っています。
好きなものは、きらきら可愛いアイドルです!よろしくお願いします!
島谷先生

島谷先生

初めまして!磯子駅前校の島谷です!現在理工学部に通っています。
私自身、理系科目特に苦手意識を持っていました。
特に化学は偏差値40台からのスタートでした。ですがコツコツ勉強し続けた結果偏差値が20ほど上がり、克服できた経験があります。
このように私のような苦手意識を持つ中高生に成功体験をしてもらい、勉強を好きになってもらいたいという願いで塾講師を希望しました。
苦手を得意にできるお手伝いができたら嬉しいです! 
また動物とスターバックスが大好きなのでお話とかできたら嬉しいです!(^^)
よろしくお願いします!
おおやま先生

おおやま先生

初めまして!講師の大山です!
私は小さい頃から勉強が嫌いで、その中でも特に英語が苦手でした。。でも大学受験の時に一生懸命勉強したらだんだん分かるようになって楽しくなりました!!
元々勉強が得意な子はもちろん、私みたいに勉強が苦手な子にも楽しいと思ってもらえるような授業をしたいと思っています!!よろしくお願いします!
教室長

教室長

ことしで3度目の春を迎えます、Dr.関塾磯子駅前校です。

教室ではやさしい先生たちが、
「勉強がもう少しわかるようになりたい」
「もう少し成績を良くしたい」
「どうやって勉強すれば良いかアドバイスがほしい」
と悩んだり考えたりする、小学生、中学生、高校生のみなさまの勉強のお手伝いをします。

保護者の皆さまがお子様に、
「将来のためにもう少し勉強に取り組んでほしい」
「がんばったら頑張った分の成果が出てほしい」
「時間を大切に、もう少し効率の良い勉強のやり方で工夫してほしい」
「もう少しやればもっとできるのに」
と期待し、お子様の可能性を信じる気持ちと同じ気持ちをもって取り組む所存です。

どうぞよろしくお願いいたします。
阿部 先生

阿部 先生

はじめまして!講師の阿部です。
はるばる沖縄からやってきました!
私には大好きなものが3つあります。

一つ目は、海!沖縄の海は綺麗で身も心も癒されます…。
そして二つ目は、猫!動物みんな好きなんですけど、特に猫はたまんないです。猫見かけたらこっそり教えてください。
三つ目に、英語!私、実は高校の頃英語が大っ嫌いだったんですよ(笑)
でも日々恐れず英語に触れていると段々意味が分かるようになり、遂には得意科目になりました!みなさんにも英語の楽しさを知ってほしいし、好きになってほしいです…!
よろしくお願いします!!
うっしー先生

うっしー先生

はじめまして、講師の牛坂です!
小中高時代の勉強はどれも面倒くさいことが多いかと思います(私もそうでした)が、逆にこの時期の少しの頑張りは将来の自分を大きく変えてくれます。生徒の方には定期テストのたびに少しずつ成長を実感してもらえるよう指導することが理想です。私は大学ではワンダーフォーゲル部に所属していますが、遠くに見える山は自分のペースでも一歩ずつ着実に進んでいけば到達することができる、と登山のたびに思います。と、今まで生真面目に書きましたが、教室では雑談も交えつつ楽しみながら勉強に取り組んでもらえたらと思います。好きなバンドはヨルシカです。生徒の方に会えるのを楽しみに待ってます!それでは。
三浦先生

三浦先生

はじめまして、磯子駅前校講師の三浦稔貴です!
自分は元々勉強が大の苦手で、そのせいもあって勉強が好きではありませんでした。しかし、一つ一つのことをしっかりと理解できるようになった途端勉強がとても楽しいものになりました。
生徒の皆さんには勉強を楽しみながら自主的に取り組んでもらえるように時間をかけて丁寧に教えさせていただきたいと思っています。
自分の趣味はスケボーとサウナです!
生徒の皆さんと二人三脚で楽しくやっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
古木先生

古木先生

はじめまして、磯子駅前校講師の古木です!
自分は元々勉強が嫌いで苦手意識がありました。しかし問題の答えを知る楽しさや、なぜその答えになるのか考える楽しさ、みんなで答えを出す楽しさなど多くの楽しいを知ってから勉強に苦手意識があるものの苦ではなくなりました。
生徒の皆さんには勉強の楽しさを知ってもらい勉強に自発的に取り組んでもらえるように時間をかけて丁寧に教えさせていただきたいと思っています。
趣味はスケボーとバレーボールです!
生徒の皆さんの学校や私生活の話、面白い話、を聞くのが楽しみです!
生徒の皆さんと楽しくやっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!